スポンサーリンク

食べる順番を変えて健康的に!三角食べはもう古い?!ダイエットにもおすすめの食べ方!

雑記
スポンサーリンク
日記・雑談ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
資格パパ
資格パパ

パパは子どものころ、こんな風に食べなさいと小学校で習ったけど、

本当にその食べ方が正しかったのかなぁ。

丸いママ
丸いママ

科学的に証明されていなくても、

いろいろな理由で推奨されることがあるから難しいわよね。

スポンサーリンク

三角食べとは?日本だけで愛される不思議な食べ方の意味とは

「三角食べ」と「ばっかり食べ」

食事のとき、「おかず→ごはん→汁物→おかず→ごはん→汁物」というように順番に一口ずつ食べていく食べ方のことを「三角食べ」と言います。人によっては小学校などで食べ方を指導された経験もあるのではないでしょうか。2007年の文部科学省発行の食の手引きには、「おかずとご飯を交互に食べる」というような内容も載っています。

なぜこのような食べ方を指導したのでしょうか。これには諸説あるようですが、一番は例えお腹がいっぱいで残したとして、どの料理も少しずつ食べているので栄養バランスが偏らないというメリットがあったようです。

また、口内調理と言って、ごはんとおかずを口の中で混ぜることによって美味しく食べることができるよいうものです。ごはんとおかずの牛皿をちょっとずつ食べて、口の中で牛丼にするイメージですね!

ちなみに、1つずつ食べ切っていく食べ方を、ばっかり食べと言います。その料理ごとの味を十分に楽しむことができます。

資格パパ
資格パパ

懐石料理やフランス料理のコースなどは「ばっかり食べ」だよね!

丸いママ
丸いママ

しばらく食べていないから忘れたわ!連れてって!!

海外での食べ方

では、海外では三角食べはないのでしょうか。海外でもいろいろなものをバラバラに食べることはあるようです。しかし、口の中に物が入っている状態で口を開けるのはマナー違反であるという国が多いようで、口内調理の目的があっても、マナー違反とされることが多いようです。

料理自体も日本と少し違います。韓国のビビンバは、ごはんとその上の具が初めから一緒になって出てきます。イタリア料理もパスタとソースが別々に出てきて口の中で混ぜるということもありません。このように、初めから完成されたものが出てくることが海外では多いようです。

子どもたち
子どもたち

日本では、肉や魚をおかずにしてご飯を食べる感じだよね。

三角食べは間違い?ばっかり食べる心理とは?

三角食べが必ずしも間違っているとは言い切れません。先ほど書いたように、最後に残してしまったとしても、ある程度バランス食べることができます。また、硬さが違う食べ物を口に入れて嚙むことで噛む回数が増えるそうです。しっかりと味が混ざるまで噛もうとする意識も働くかもしれませんね。

ですが、いろいろな食べ物を食べることによって味が混ざってしまうのが嫌な人もいるようです。給食でも牛乳とみそ汁を交互に飲むのは私もあまり気持ちが進みません。子どもにとっては好きなものだけを食べてしまうという可能性もあり、ばっかり食べを勧めない場合もありますが、発達障害を持っていたり、こだわりが強かったりする場合に口の中で味が混ざるのが嫌だという子どもも多くいます。

嫌なのにそれを強制することは、食事自体が嫌になってしまう可能性があります。このような場合は、すべての料理を少なめに提供して、全部食べたら増やせるというような方法もいいかもしれません。

ママが実践している身体に良い食べ方:ダイエットにも効果あり

丸いママ
丸いママ

初めに野菜から食べて、最後にご飯を食べているわ!

このような食べ方を意識しているのは、血糖値の上昇を抑えるためです。

ごはんやパンなどの炭水化物を食べる前に、野菜や肉を食べることで急激に血糖値があがることを防ぐことができるそうです。このことがコーネル大学医学部の研究で明らかになったそうです。最初にご飯から食べたグループと、最後にご飯を食べたグループでは50%以上も血糖値の上昇を抑えることができたようです。これによって血糖値を下げる働きのあるインスリンの分泌も25%抑えることができました。

参考:Food Order Has Significant Impact on Glucose and Insulin Levels

血糖値が急激に上がるとインスリンが分泌され、今度は急激に血糖値が下がります。このように血糖値が急激に上がったり下がったりすることで血管が傷つき、心筋梗塞や脳梗塞などのリスクがあがるようです。

さて、実はこのインスリン、糖分を脂肪に変えて蓄える働きもあります。したがって、インスリンが多く分泌されると、脂肪を蓄えることになってしまうのです。痩せたいという人にも、この「食べる順番を変えるだけダイエット」おすすめです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました