壁紙が残っているから最後までやりたいな

今日も暑い中壁紙を貼ってきましたよ~!
でも、死にそうになりました。

いつもの年以上に、気温が暑いから
気を付けないといけないわね。
壁紙を今日も貼っていた資格パパでございます。一軒家なのですが、クーラーがついている部屋は一部屋しかなく、それも窓にはめ込まれているタイプのエアコンです。イベントなどで使われるスポットクーラーのイメージです。
今日の気温は36℃だったようです。でも、エアコンあるし大丈夫大丈夫!と思って作業をしていました。不思議なことにさほど汗は出ませんでした。だから、暑くないと感じたんでしょうか。集中して作業していたので、気が付いたら作業開始から4時間。今日は別の物件の片付けもしたいなと思っていたのですが、壁紙がまだ残っています。全部貼り終えてから帰らないと、乾燥して使えなくなってしまいます。もちろん、毎回ビニール袋に密閉して、涼しいところにおいて帰るんですが、猛暑なので。
途中で、あまりに暑くて近くにある自動販売機でジュースを2本も買ってしまいました。ジュースは砂糖が多いし値段も高いので基本的に買わないんですが、暑さにはかないませんでした。

クーラーを過信してました
壁紙があと10mぐらいになり、あと10分ぐらいで貼り終わるという段階でフラフラ。それと同時に軽く気持ちが悪くなりました。
壁紙を貼っていたのはエアコンがない部屋だったのですが、適宜、エアコンで体や頭を冷やしていたので体の表面はそこまで熱いとは感じませんでした。でも、脇を触ってビックリ!熱いじゃないですか!!
体の表面はエアコンで冷えていたのですが、どうやら体の内部は熱さが貯まっていたようです。すぐにエアコンの前で体を冷やしますが、頭痛もしてきます。

これはまずい、すぐに車に戻ろう
これは薬局で経口補水液を買って飲もう。車の強力なエアコンで体を冷やそうと決め、5分ぐらいで荷物をまとめ、車に戻りました。
車の中はすぐに冷えましたが、ぼーっとしています。車の中で休むことも考えましたが、日差しが強い。日陰に入っても、車の屋根などが熱いためか、遠赤外線効果のような感じでまったく体が冷えそうな感じがありませんでした。
すぐに出発して薬局を探しました。

この時、完全に頭がマヒしていて、
薬局と携帯ショップの見分けが一瞬分からなくなりました。
おじさん、会計早くして!
これは運転もしんどいし、道の途中で車を停めないといけないかな。とも思いました。
薬局についてレジ待ち。前のおじさんがなにやら店員さんと揉めています。早くして!!と心の中で叫びました。
レジで会計を済ませて、経口補水役を飲みながら車へ。一瞬、救急車も頭をよぎりました。それでも、それから5分ほどで少し落ち着いてきて、何とか家までは帰ることができました。
エアコンを過信してはいけませんね。体内部の温度をしっかりと冷やす必要性を感じました。皆さんもご注意くださいね!

深部体温って言うらしいわね。
皆さんも気を付けてね!


コメント