家族みんなで咳のオーケストラやぁ!マジで咳が止まらない(;’∀’)
先週から家族みんなが風邪を引いてしまいました。今週は横浜に旅行に行く予定だったのに、残念キャンセルです!
だれから始まったかは分かりませんが、とりあえずみんな喉の調子が悪い。真ん中の子は黄色い目ヤニが出ているので、アデノウイルスかなと。ただ、アデノは対処療法しかないんですよね。
38℃を超える熱が本日で6日目。とりあえず水分は取れているのですが、咳がしんどそうです。もちろん病院には連れて行きましたよ。2回も。
突発性発疹も出ていないし、う~ん。しばらく様子を見ますか。
そんな状態ですが、資格パパも丸いママも喉の調子が悪い。家庭内感染を起こしたみたいです。
病院で働いていた経験が、
少しは活きているのが嬉しいけど、
もうほとんど忘れてしまったよ!
私はいつも健康なのに、
今回は珍しいわ~!
家庭内感染はどうして起こるのか
いや、書くまでもないですね。一緒に過ごしてるからです。
コロナが流行ったときに、散々会食は控えましょうとか言ってたと思いますが、毎日一緒に食事をしているわけで、会食しまくりですね。さらに、お風呂に子どもを入れるときには、もう至近距離で咳とかするわけで、感染しない方がびっくり玉手箱でございます。
ちなみにコロナウイルスの場合は約30%の確率で家庭内感染が起こるとか起こらないとか。まぁ、家庭内でマスクとかしていれば違うのかもしれませんが。
僕たちいつも仲良し!
いっつもみんなで遊んでるから、
風邪ひくときも一緒だよ~!
感染を防ぐためにできること
家庭内感染を防ぐためにどんなことができるのでしょうか。まず我が家が考えたことは、マスク!
なんですが、効果がありません。なぜかって?一番下の子を抱っこすると、全力でマスクを外されるからです。もう、マスク大好きっこなんですね。自分がマスクをつけるわけじゃないのに、他の人の付けているマスクを欲しがる!
クレクレくんは嫌われますよ!なんでも頂戴、頂戴はよくないよ!使いかけのマスクとか欲しがるんじゃないよ!
次に考えたのが、次亜塩素酸を発生させて殺菌する小さいスティック。コロナウイルスが流行ったときに買いだめしていて、家に残っていました。う~ん、何となく効いている気がする。資格パパはずっと胸元に着けていました。ただ、子どもを抱っこして寝かしつけるときに、当たって邪魔になってしまう。
よし、次亜塩素酸を発生させる機械を買おう!ネットで調べるとジアイーノというものが気になりました。
いくらするんだろうとamazonをチェックすると…( ゚Д゚)
えっ?!こんなにするの?!そこには10万円近い金額が…
買うなら寝室とリビングに欲しいわ!
寝室に置く小さいタイプで9万円、リビングに置く大きいタイプで15万円。合わせて25万円程。
ちょっとすぐには手が出ません。しかも、2019年の9月に発売されて、2021年の9月に新しいモデルが発売されているんです。これ、もう少ししたら新型が出るんじゃない?そうしたら型落ちが安くなる。新型の性能が良ければ新型を、そうでなければ安くなった型落ちを買おう!そう思ったのです。
ジアイーノを買ったら、また紹介しますね。
参考ページ:パナソニック 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(ジアイーノ)
もっと手軽にできる感染対策は?
25万円は大きいな!もっと安くて、手っ取り早くできる方法はないのかな。
いろいろと調べてみると次のような方法がありました。いくつか紹介するので参考にしてみてください。ただし、子どもがいる家庭はちょっとしたアイデアが必要かもしれませんね。
1,マスクをつける
まずはマスクですね。子どもにもつけてもらいたいものですが、新生児などにはつけられませんね。小学生ぐらいなら問題なくつけてくれるし、幼稚園ならマスクにカッコいい怪獣とか書けば着けてくれますね。
2,こまめな手洗い
その都度、手を洗うというのを意識はしてますが、それ以上にべったりとしてくるので、どれくらい効果があるものか。
3,距離を開けて食事
距離なんて開けられません。むしろ1㎜です。密着して、膝の上でご飯食べたりもします。
4,窓を開けて換気
これをすると、子どもが網戸まで開けるので虫が入って来ます。しょうがないので、エアコンの送風機能を使ってますが、電気代が…( ゚Д゚)
5,手の触れる部分の消毒
そもそもそんなことする時間はないですー。そして、仮に手の触れる部分の消毒をしても、べろべろしてくるので、効果なし。
いい方法、ないじゃない!
やっぱりジアイーノかしら?
子育て中でもできる、家庭内感染を
防ぐコツを知っていたら誰か教えてください!
コメント